大切な人の笑顔と健康長寿を守る「甘酒」

こんにちは、米麹・甘酒専門店 のレンMURO神楽坂店です。

「フレイル」って知っていますか?

もともとは「脆弱」「虚弱」などといった「か弱さ」を意味する言葉です。

ご高齢の方は健康な状態から要介護の状態になるまでに、体重の減少や、力が弱くなる、歩くのが遅くなる、疲労感など「フレイル」という中間的な段階を経ていると考えられています。

「健康長寿」のために

「人生100年時代」ともいわれ、長寿が叶えられる今。
長生きができるのなら、できる限り自分の力で元気に過ごせる「健康長寿」を目指したいと思うのではないでしょうか。

老いは自然に起きるもの。
しかし、早期から適切にケアをすることで、「要介護」や「寝たきり」の前の「フレイル」の段階で、予防・改善することができます。

このフレイルの大きな要因といわれるのが「筋肉の減弱(サルコペニア)」

栄養の偏りや低栄養をきっかけにサルコペニアは進行しやすくなるため「いつまでもしっかり食べられること」が大切になってきます。

「噛む」「味わう」「飲み込む」といった喜びや生きがい与えてくれる体の自然な機能。
「食べる」ことの楽しみをいつまでも持てるように日頃の食生活を大切にしていきたいですね。

 

老後の体作りに甘酒がおすすめの理由

腸機能の低下による便秘を予防・改善

腸内環境改善による免疫力UP

活動前後の栄養補給で疲労感の軽減

糖質補充でたんぱく質の吸収率UP

リラックス効果による睡眠の質改善

嚥下力低下や食欲不振時の低栄養対策


 

甘酒の栄養素は消化吸収されやすい状態まで分解されているため、身体に負担をかけることなく栄養補給することができます。

また、ブドウ糖やアミノ酸、ビタミン類がバランスよく含まれることから「飲む点滴」と呼ばれ体力を回復させるのにも効果的です。

さらに、風邪などの感染症の時に崩れやすい腸内のバランスも、甘酒に含まれるオリゴ糖や食物繊維などが整えてくれるほか、リラックス効果があるアミノ酸やGABAが自律神経を整えるなど心の不調にも働きかけてくれます。

手術や病気後の体力回復、スポーツ後の栄養補給など、日々の健康維持に是非お役立ていただければと思います。


 

当店の甘酒は全て「ノンアルコール・ノンシュガー・無添加」

誰もが安心安全に飲めて内側から体を整える甘酒を通して、MUROでは、健やかな老後を送る体作りを応援しています!

9/18(月・祝)は「敬老の日」

大切な人の笑顔と健康を願って「米麹甘酒」を贈りませんか?

大切な人に贈りたい!「米麹甘酒」オンラインストア取扱商品

  • 米麹・甘酒専門店 のレンMURO

    「甘酒を通じて、心身ともに人々の健やかな毎日に貢献する」をコンセプトにした米麹・甘酒専門店。
    甘酒は全てノンアルコール・ノンシュガー・無添加。
    店舗には管理栄養士や発酵食品ソムリエなど、甘酒好き、甘酒通のスタッフが体質やお好みを伺って お客様に合うような甘酒の種類や飲み方を提案しております。
    沢山のこだわりの甘酒の中から、ぜひお気に入りの一本、お気に入りの作り手さんに出会って 日々の体と心の健康にお役立ていただけますと幸いです。