Sold Out
【温めても冷やしても美味しい味】ストレート 抹茶 甘酒 大 740ml
¥1,296
糖度:17.0%
甘味:★★
酸味:なし
濃厚さ:★★
宇治抹茶を贅沢に使用した芳醇な香りの抹茶甘酒 昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。
醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。
甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート抹茶甘酒は、新潟県産のうるち米を使用したノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。
宇治抹茶を贅沢に使用し、飲むと抹茶の芳醇な香りが広がります。 麹の粒から甘みがしっかり感じられ、後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
甘味:★★
酸味:なし
濃厚さ:★★
宇治抹茶を贅沢に使用した芳醇な香りの抹茶甘酒 昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。
醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。
甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート抹茶甘酒は、新潟県産のうるち米を使用したノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。
宇治抹茶を贅沢に使用し、飲むと抹茶の芳醇な香りが広がります。 麹の粒から甘みがしっかり感じられ、後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
宇治抹茶を贅沢に使用した芳醇な香りの抹茶甘酒
昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート抹茶甘酒は、新潟県産のうるち米を使用したノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。宇治抹茶を贅沢に使用し、飲むと抹茶の芳醇な香りが広がります。 麹の粒から甘みがしっかり感じられ、後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
![]() |
スタッフおすすめのポイント
抹茶の味がしっかり感じられる甘酒。牛乳や豆乳で割って、抹茶ラテのようにして楽しむのがおすすめです。温めても冷やしても美味しくお召し上がり頂けます。
|
内容量 | 740ml |
原材料 | うるち米、米麹、抹茶 |
賞味期限 | 常温で製造日より150日 |
保存方法 | 日の当たらない涼しい場所に保管してください。 |
-詳細情報-
麹 | 新潟県 |
お米 |
新潟県 |
お水 | 新潟県 |
返品・交換について
食品という商品の性質上、開封済みの商品やお客様都合でのご返品・交換の対応は致しかねますので、予めご了承ください。
不良品について
商品の品質については万全を期しておりますが、万一当店に起因する商品の不良や配送時の破損、誤納品などございましたら、商品到着より7日以内にご連絡くださいませ。交換対応させていただきます。 ※この場合の送料は当店にて負担させていただきます。