【甘酒レシピ】甘酒ムース|米麹・甘酒専門店 のレンMURO【公式通販】

ペーストタイプを甘酒をお砂糖代わりに使った、「甘酒ムース」のレシピです。

爽やかなフルーツと合わせた「甘酒ムース」を、お子様と一緒に作ってみませんか?
ブルーベリーやパイナップルもおすすめですよ。
今回使用した甘酒は「大正屋あまざけペーストタイプ」です。
サラッとしていますがしっかりとした甘さで、スイーツのお砂糖代わりにピッタリ。
他のペーストタイプの甘酒でも同様に作れます。

ノンアルコール、ノンシュガーの体に優しい甘さの甘酒スイーツをどうぞ。

ペーストタイプを甘酒をお砂糖代わりに使った、「甘酒ムース」のレシピです。

爽やかなフルーツと合わせた「甘酒ムース」を、お子様と一緒に作ってみませんか?ブルーベリーやパイナップルもおすすめですよ。
今回使用した甘酒は「大正屋あまざけペーストタイプ」です。
サラッとしていますがしっかりとした甘さで、スイーツのお砂糖代わりにピッタリ。他のペーストタイプの甘酒でも同様に作れます。

ノンアルコール、ノンシュガーの体に優しい甘さの甘酒スイーツをどうぞ。

体内で合成できない9種類のアミノ酸のことで、甘酒はこれらをバランスよく摂取することができます。これらを摂ることで、疲労回復や免疫力アップ、美肌効果や安眠効果など、様々な効果につながります。
また、アミノ酸は、特に汗で失われやすいので、夏場は特におすすめです。

脳や体を動かすエネルギー源となる栄養素で、体内での消化が必要なく、直接、脳や体のエネルギーとなります。
それにより、脳の活性化、疲労回復効果が得られます。

タンパク質の合成や脂質の代謝などに関わる私たちの体に欠かせない栄養素で、甘酒はこれらを豊富に含んでいます。
ダイエットの助けになってくれたり、美肌効果も期待できます。特に甘酒は90%以上の吸収率をもっているのも特徴です。

甘酒に含まれる栄養はこちら

材料

  • 大正屋醤油店あまざけ ペーストタイプ 200g
  • 生クリーム ・・・・・200ml
  • ジャム (今回はいちご)・・・・・大さじ5(約100g)
  • 牛乳 ・・・・・・・・50ml
  • ヨークグルト ・・・・・150g
  • ゼラチン ・・・・・・10g
  • ゼラチンをふやかす水・・・・・50cc
  • 季節のフルーツ(今回はいちご)やミント・・・・・適量(2個)

作り方

  1. ゼラチンに水を入れてふやかす。
  2. ボウルに生クリームとジャムを入れて泡立て器で混ぜる。※ジャムを入れることで泡だて時間が短くなります!
  3. 耐熱ボウルに牛乳と甘酒を入れて混ぜ、電子レンジで600W約1分加熱する。
  4. ゼラチンを電子レンジで600W30秒ほど加熱(又は湯せん)して溶かし、③に加えて混ぜる。さらにヨーグルトを加えて混ぜる。
  5. ④に②のいちごクリームを入れて、泡立て器でよく混ぜる。
  6. 容器に流し入れる。(容器にフルーツを薄くスライスして貼るとかわいい仕上がりに)冷蔵庫で冷やし固める。
  7. ジャム大さじ2に湯大さじ1を加えて混ぜたいちごソースをかける。フルーツ、ミントなどをお好みでトッピングする。