仙醸
【程よい甘さと粒感が楽しめます】無添加あまざけ
お気に入りリストに追加する
国産米こうじ100%で造られた、発売当時から変わらない本格派のあまざけ
1866年に創業した長野県伊那市に蔵を構える『仙醸』は、発酵文化、日本酒作りに携わり、江戸時代から約150年に渡る激動の時代を、地域と共に歩んできました。
昔ながらの米発酵食品を、発酵食品に縁の薄い若い世代にも普及させていくことで、麹文化、米発酵文化を次世代に伝えていきます。
2005年に作られた甘酒は発売当時から変わらぬ味で、日本酒と同じように70%まで精米したお米を使い、全て米麹にして作るというこだわり。
可愛らしいラベルは、長野県の県鳥である”雷鳥(ライチョウ)”をモチーフにしております。
スタッフおすすめのポイント
程よい甘さと粒感が楽しめる、米麹100%の本格派の甘酒です。精米歩合が70%ということで、クセが無いためどんなアレンジにも合います。昔ながらのこだわりの甘酒がお好きな方におすすめしたい甘酒です。
内容量
310ml
原材料
米麹
賞味期限
常温で製造日より1年
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
国産米
米の品種
国産米
¥432
【発芽玄米の柔らかさと香ばしさ】発芽玄米あまざけ
お気に入りリストに追加する
発芽玄米の香ばしいつぶつぶ食感が楽しめるクリーミーなあまざけ
1866年に創業した長野県伊那市に蔵を構える『仙醸』は、発酵文化、日本酒作りに携わり、江戸時代から約150年に渡る激動の時代を、地域と共に歩んできました。
昔ながらの米発酵食品を、発酵食品に縁の薄い若い世代にも普及させていくことで、麹文化、米発酵文化を次世代に伝えていきます。
可愛らしいラベルは、長野県の県鳥である”雷鳥(ライチョウ)”をモチーフにしております。
発芽玄米とは、水に1~2日以上漬けることで発芽させた玄米のことで、通常の玄米より栄養素が豊富になり、消化しやすくなるという点が特徴です。
こちらの甘酒は、そんな手間のかかる発芽玄米の割合が実に3分の1を占めており、柔らかい発芽玄米の香ばしさとつぶつぶとした食感が楽しめます。
スタッフおすすめのポイント
珍しい発芽玄米を使用した甘酒です。発芽玄米の柔らかさと香ばしさが感じられて、とても飲みやすいです。発芽玄米の栄養素の豊富さもポイントです。
内容量
310ml
原材料
米麹、玄米
賞味期限
常温で製造日より1年
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
国産米
米の品種
国産米
¥486
【白麹の甘酸っぱく爽やかな味わい】白麹あまざけ
お気に入りリストに追加する
甘酸っぱくて爽やかな味わいの白麹あまざけ
1866年に創業した長野県伊那市に蔵を構える『仙醸』は、発酵文化、日本酒作りに携わり、江戸時代から約150年に渡る激動の時代を、地域と共に歩んできました。
昔ながらの米発酵食品を、発酵食品に縁の薄い若い世代にも普及させていくことで、麹文化、米発酵文化を次世代に伝えていきます。
可愛らしいラベルは、長野県の県鳥である”雷鳥(ライチョウ)”をモチーフにしております。
こちらは、白麹を使った甘酸っぱい乳酸飲料のような甘酒です。甘さだけじゃない甘酒の奥深さを味わいたい、ちょっと上級者向けの1本です。
スタッフおすすめのポイント
白麹独特の酸味がしっかりと味わえます。甘酒の甘みが苦手な方にもお試しいただきたい甘酒です。甘さだけじゃない甘酒の奥深さを味わいたい、ちょっと上級者向けの1本です。
内容量
310ml
原材料
米麹
賞味期限
常温で製造日より1年
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
国産米
米の品種
国産米
¥486
程よい甘さと粒感が楽しめます【まとめ買い】無添加あまざけ12本セット
お気に入りリストに追加する
国産米こうじ100%で造られた、発売当時から変わらない本格派のあまざけ
毎日飲む方におすすめの、12本まとめ買いセットです。
1866年に創業した長野県伊那市に蔵を構える『仙醸』は、発酵文化、日本酒作りに携わり、江戸時代から約150年に渡る激動の時代を、地域と共に歩んできました。
昔ながらの米発酵食品を、発酵食品に縁の薄い若い世代にも普及させていくことで、麹文化、米発酵文化を次世代に伝えていきます。
2005年に作られた甘酒は発売当時から変わらぬ味で、日本酒と同じように70%まで精米したお米を使い、全て米麹にして作るというこだわり。
可愛らしいラベルは、長野県の県鳥である”雷鳥(ライチョウ)”をモチーフにしております。
スタッフおすすめのポイント
程よい甘さと粒感が楽しめる、米麹100%の本格派の甘酒です。精米歩合が70%ということで、クセが無いためどんなアレンジにも合います。昔ながらのこだわりの甘酒がお好きな方におすすめしたい甘酒です。
内容量
310ml×12
原材料
米麹
賞味期限
常温で製造日より1年
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
国産米
米の品種
国産米
¥5,184
【SALE 5%OFF】白麹あまざけ
¥486
¥461
【SALE 5%OFF】白麹あまざけ
お気に入りリストに追加する
◆賞味期限が2021年2月20日と間近なため、通常価格より“5%OFF”となっております
◆開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください
甘酸っぱくて爽やかな味わいの白麹あまざけ
1866年に創業した長野県伊那市に蔵を構える『仙醸』は、発酵文化、日本酒作りに携わり、江戸時代から約150年に渡る激動の時代を、地域と共に歩んできました。
昔ながらの米発酵食品を、発酵食品に縁の薄い若い世代にも普及させていくことで、麹文化、米発酵文化を次世代に伝えていきます。
可愛らしいラベルは、長野県の県鳥である”雷鳥(ライチョウ)”をモチーフにしております。
こちらは、白麹を使った甘酸っぱい乳酸飲料のような甘酒です。甘さだけじゃない甘酒の奥深さを味わいたい、ちょっと上級者向けの1本です。
スタッフおすすめのポイント
白麹独特の酸味がしっかりと味わえます。甘酒の甘みが苦手な方にもお試しいただきたい甘酒です。甘さだけじゃない甘酒の奥深さを味わいたい、ちょっと上級者向けの1本です。
内容量
310ml
原材料
米麹
賞味期限
常温で製造日より1年
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
国産米
米の品種
国産米
¥486
¥461