新潟県(水)
【うるち米でさらり、すっきり!】ストレート甘酒 大 740ml
お気に入りリストに追加する
新潟県産のうるち米を使用した甘酒
昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート甘酒は、新潟県産のうるち米を使用したノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。 麹の粒から甘みがしっかり感じられます。後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
スタッフおすすめのポイント
甘さが控えめなので、甘酒の甘ったるさが苦手な方に飲んで欲しい甘酒です。 水分の割合が多いので、ストレートでごくごくいける、飲みやすい甘酒です。
内容量
740ml
原材料
うるち米、米麹
賞味期限
常温で製造日より150日
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
新潟県
お米
新潟県
お水
新潟県
¥972
【優しい甘さに生姜がアクセント】ストレート生姜甘酒 740ml
お気に入りリストに追加する
優しい甘さに生姜がアクセントになった甘酒
昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート甘酒は、新潟県産のうるち米を使用したノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。 生姜汁をブレントし、飲むと生姜の優しい香りが広がります。麹の粒から甘みがしっかり感じられ、後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
スタッフおすすめのポイント
ふんわりとした生姜の香りとさらっとした甘さで飲みやすいです。冬の冷え込む時期や風邪の時に温めて飲むのもおすすめ。もちろん冷たいままでも。
内容量
740ml
原材料
うるち米(国産)、生姜汁
賞味期限
常温で製造日より150日
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
新潟県
お米
新潟県
お水
新潟県
¥1,296
【濃厚で滑らかで後味すっきり】古町糀製造所 糀プレーン
¥1,080
【濃厚で滑らかで後味すっきり】古町糀製造所 糀プレーン
お気に入りリストに追加する
舌触りが滑らかなペーストタイプで、濃厚ですが甘すぎない甘酒
2009年7月、新潟の上古町商店街で甘酒専門店のさきがけとして設立した『古町糀製造所』。元々銀座でおむすび屋を経営していた店主が、食材の勉強で新潟の味噌蔵や酒蔵を訪れたことをきっかけに、甘酒の専門店として設立。地域に根付き、町おこしに力を入れながら、新潟の地で甘酒を作り続けています。
濃厚で舌触りが滑らかな甘酒です。お好みのジュースと混ぜて飲んでも美味しくお召しあがりいただけます。甘すぎないので、甘いものが苦手な方にもおすすめです。
スタッフおすすめのポイント
どこか懐かしい、素朴でやさしい甘みが身体に染み入る甘酒です。ペースト状でとろっとしているので、飲みやすく、後味はスッキリしているので、男性にも人気です。
内容量
500ml
原材料
米、米麹
賞味期限
常温で製造日より7ヶ月
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
お水
新潟県
¥1,080
【温めても冷やしても美味しい味】ストレート 抹茶 甘酒 大 740ml
お気に入りリストに追加する
宇治抹茶を贅沢に使用した芳醇な香りの抹茶甘酒
昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート抹茶甘酒は、新潟県産のうるち米を使用したノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。宇治抹茶を贅沢に使用し、飲むと抹茶の芳醇な香りが広がります。 麹の粒から甘みがしっかり感じられ、後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
スタッフおすすめのポイント
抹茶の味がしっかり感じられる甘酒。牛乳や豆乳で割って、抹茶ラテのようにして楽しむのがおすすめです。温めても冷やしても美味しくお召し上がり頂けます。
内容量
740ml
原材料
うるち米、米麹、抹茶
賞味期限
常温で製造日より150日
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
新潟県
お米
新潟県
お水
新潟県
¥1,296
【桜葉と紅麹で桜の香りがふわり】ストレート桜甘酒 大 740ml
お気に入りリストに追加する
桜の香りがふわりと香る優しい甘みの桜甘酒
昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート桜甘酒は、新潟県産のうるち米に桜葉、紅麹を加えたノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。桜葉の優しい甘みは、甘酒の味を邪魔せず、ふわりと香る桜の香りを十分に楽しめます。また天然色素の紅麹を加えることで色鮮やかな桜色を生み出しています。後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
スタッフおすすめのポイント
鮮やかな桜色は、紅麹によるもの!紅麹は中国では漢方に使用されたり、紹興酒の醸造、沖縄の豆腐ようなどにも使われます。紅麹にはGABAが含まれていると言われており、健康志向の方におすすめです。毎日、コップ一杯(200ml)から始めてみましょう。また天然色素を生かし、飲むだけでなくクッキーや、パンケーキのお砂糖がわりに使うと、可愛い桜色のスイーツが楽しめます。
内容量
740ml
原材料
うるち米、桜葉、紅麹
賞味期限
常温で製造日より150日
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
新潟県
お米
新潟県
お水
新潟県
¥1,296
優しい甘さに生姜がアクセント【まとめ買い】ストレート生姜甘酒 大 740ml 6本セット
お気に入りリストに追加する
優しい甘さに生姜がアクセントになった甘酒
毎日飲む方におすすめの、6本まとめ買いセットです。
昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート甘酒は、新潟県産のうるち米を使用したノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。 生姜汁をブレントし、飲むと生姜の優しい香りが広がります。麹の粒から甘みがしっかり感じられ、後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
スタッフおすすめのポイント
ふんわりとした生姜の香りとさらっとした甘さで飲みやすいです。冬の冷え込む時期や風邪の時に温めて飲むのもおすすめ。もちろん冷たいままでも。
内容量
740ml×6
原材料
うるち米(国産)、生姜汁
賞味期限
常温で製造日より150日
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
新潟県
お米
新潟県
お水
新潟県
¥7,776
桜葉と紅麹で桜の香りがふわり【まとめ買い】ストレート桜甘酒 大 740ml 6本セット
お気に入りリストに追加する
桜の香りがふわりと香る優しい甘みの桜甘酒
毎日飲む方におすすめの、6本まとめ買いセットです。
昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート桜甘酒は、新潟県産のうるち米に桜葉、紅麹を加えたノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。桜葉の優しい甘みは、甘酒の味を邪魔せず、ふわりと香る桜の香りを十分に楽しめます。また天然色素の紅麹を加えることで色鮮やかな桜色を生み出しています。後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
スタッフおすすめのポイント
鮮やかな桜色は、紅麹によるもの!紅麹は中国では漢方に使用されたり、紹興酒の醸造、沖縄の豆腐ようなどにも使われます。紅麹にはGABAが含まれていると言われており、健康志向の方におすすめです。毎日、コップ一杯(200ml)から始めてみましょう。また天然色素を生かし、飲むだけでなくクッキーや、パンケーキのお砂糖がわりに使うと、可愛い桜色のスイーツが楽しめます。
内容量
740ml×6
原材料
うるち米、桜葉、紅麹
賞味期限
常温で製造日より150日
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
新潟県
お米
新潟県
お水
新潟県
¥7,776
温めても冷やしても美味しい味【まとめ買い】ストレート 抹茶 甘酒 大 740ml 6本セット
お気に入りリストに追加する
宇治抹茶を贅沢に使用した芳醇な香りの抹茶甘酒
毎日飲む方におすすめの、6本まとめ買いセットです。
昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート抹茶甘酒は、新潟県産のうるち米を使用したノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。宇治抹茶を贅沢に使用し、飲むと抹茶の芳醇な香りが広がります。 麹の粒から甘みがしっかり感じられ、後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
スタッフおすすめのポイント
抹茶の味がしっかり感じられる甘酒。牛乳や豆乳で割って、抹茶ラテのようにして楽しむのがおすすめです。温めても冷やしても美味しくお召し上がり頂けます。
内容量
740ml×6
原材料
うるち米、米麹、抹茶
賞味期限
常温で製造日より150日
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
新潟県
お米
新潟県
お水
新潟県
¥7,776
うるち米でさらり、すっきり!【まとめ買い】ストレート甘酒 大 740ml 6本セット
お気に入りリストに追加する
新潟県産のうるち米を使用した甘酒
毎日飲む方におすすめの、6本まとめ買いセットです。
昭和25年に新潟県長岡市にて創業した『三崎屋醸造』。醸造元は長岡市の栃尾町に位置し、名峰・守門岳(すもんだけ)の清水と肥沃な土壌に恵まれた自然豊かな土地でお味噌や麹商品を製造販売しています。甘酒は昭和36年に新潟で初めて甘酒の製造販売を始め、地元の人に“なじみの味”として愛されてきた老舗の醸造元です。
ストレート甘酒は、新潟県産のうるち米を使用したノンアルコール、ノンシュガーの甘酒です。 麹の粒から甘みがしっかり感じられます。後味はサラリとしていてスッキリとした飲み心地が特徴です。
スタッフおすすめのポイント
甘さが控えめなので、甘酒の甘ったるさが苦手な方に飲んで欲しい甘酒です。 水分の割合が多いので、ストレートでごくごくいける、飲みやすい甘酒です。
内容量
740ml×6
原材料
うるち米、米麹
賞味期限
常温で製造日より150日
保存方法
日の当たらない涼しい場所に保管してください。
-詳細情報-
麹
新潟県
お米
新潟県
お水
新潟県
¥5,832