明日の健康は今日の食事から!腸を整える「発酵食品」のチカラ
※本ページはプロモーションが含まれています
急に冷え込む日が増え、身体の不調を感じたり体調面を気にされている方も多いのではないでしょうか。
腸の不調は身体にとって大敵。今感じている不調も、もしかすると腸から来ているものかもしれません。
腸には免疫をつかさどる免疫細胞が集中しており腸を元気にすることは、体全体を元気にすることに繋がります。
微生物(麹菌・乳酸菌・酵母など)の働きによって食物を人間にとって有益なものにする「発酵」。その発酵により旨味や保存性、栄養価が高められた「発酵食品」。
腸内環境を整えるために発酵食品を食事に取り入れている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私たちの身体は日々食べるものから作られています。甘酒、味噌、醤油、酢などの「発酵食品」は腸内から健康をサポートしてくれる頼れる存在です。
発酵食品ってすごい!身体に嬉しい6つのこと
●整腸効果
腸内の悪玉菌を減らし、善玉菌を優勢にすることで腸内環境を整えてくれます。また甘酒に含まれるレジスタントプロテインやオリゴ糖も整腸に効果的です。
●免疫力の向上
腸の粘膜には多くの免疫細胞が集中しているため発酵の力で
腸内環境が整うことで免疫システムも整い免疫力がアップするのです。
●疲労回復
お酢の酢酸には疲労回復効果があります。
甘酒や塩麹にはお米の栄養やエネルギー代謝を助けるビタミンB群も含まれているため
食べたものを速やかにエネルギーに変え疲労回復に繋げてくれます。
●ダイエット
血糖値を抑えることで痩せやすい身体を作りやすく
便秘が解消されることで太りにくい体質を目指せます。
さらに、甘酒に含まれるレジスタントプロテインは
腸に溜まった余分な脂質をからめ取って排出する役割をしてくれます。
●アンチエイジング
麹には美肌を作るビタミンやアミノ酸などの若返り成分がたっぷり!
お酢のクエン酸は美容に欠かせないミネラルの吸収を高めてくれたり
味噌はシミの原因となるメラニンの生成を抑える働きもあります。
●精神安定
麹や漬物に含まれる「GABA」は脳の興奮を抑えストレスを軽減
リラックスした状態に導いてくれます。
今日からできる!「発酵」を毎日の生活に
〈毎日取り入れやすい発酵食品「米麹甘酒」〉
米麹甘酒は味噌や醤油と同様、麹菌の力で発酵させた発酵食品です。
麹菌は発酵の過程で、でんぷんやタンパク質を糖やアミノ酸に変えて甘く美味しいものにしてくれお米の何倍ものビタミンB群を造り出してくれます。
1日コップ1杯(100ml〜200ml)を飲むだけ!毎日簡単に摂ることができる甘酒。米麹・甘酒専門店 MURO神楽坂では、日本各地のこだわりの甘酒を多数取り揃えております。
白米・米麹・水から作られたシンプルなプレーンの甘酒をはじめ、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な玄米から作られた「玄米甘酒」、甘酒に含まれないビタミンCを併せて摂取できる「フルーツ甘酒」、麹菌と乳酸菌ダブルの整腸作用が期待できる甘酸っぱい「乳酸菌甘酒」など、個性豊かな種類の甘酒がございます。
また、豆乳などお好みのミルクやフレーバーティーと割ったり、フルーツと混ぜて楽しんだりとアレンジも豊富。
お気に入りの種類や飲み方を見つけて、楽しみながら続けていただけるのも甘酒の魅力です。
毎日続けやすい!MUROおすすめの甘酒はこちらから▼
〈お料理のさしすせそに「麹調味料」を〉
甘酒と同様、手軽に発酵を取り入れられるのが「麹調味料」。
お料理の味をワンランクアップさせてくれる万能調味料です。
「さ」砂糖•••••••甘酒、甘麹に置き換え
「し」塩•••••••••塩麹に置き換え
「す」お酢•••••••麹と酵母を酢酸発酵させた発酵食品
「せ」醤油•••••••醤油麹に置き換え
「そ」味噌•••••••麹と大豆や穀物を発酵させた発酵食品
毎日忙しい中でも健康には気を使いたい!という方におすすめです。
お料理を美味しくする!MUROオリジナル麹調味料はこちらから▼
明日の健康は今日の食事から。
様々な形で「発酵食品」を積極的に摂取して、健康維持に役立てていきたいですね。
米麹・甘酒専門店 MURO神楽坂
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1丁目12番地6号
電話番号:03-5579-2910
Instagram:https://www.instagram.com/noren_muro/
ECサイトURL:https://koujiamasake.jp/
\ 選んで楽しい /オンラインストア取扱商品
-
-
-
KOJI DRINK A
腸内環境の改善に役立つ難消化性タンパク質「レジスタントプロテイン」を高含有するMUROオリジナル商品。尾関健二教授、株式会社コラゾン、ぶんご銘醸の共同研究により開発された5つ星甘酒です。
-
-
-
-
国菊 発芽玄米あまざけ 985g
国菊発芽玄米あまざけは、定番の国菊甘酒に10%発芽玄米を加えることで、よりヘルシーな甘酒に仕上げました。発芽玄米の食感を存分に楽しめる甘酒です。
-
-
-
-
糀和田屋 フルーツあま酒 160ml
老舗糀屋がつくる伝統の糀を使ったまろやかな甘さと国産のフルーツを合わせた甘酒です。砂糖を使わず糀だけの自然な甘さに、フルーツならではのやさしい味わいをお楽しみください。
-
-
-
-
乳酸菌甘酒「白神ささら」 150ml
世界自然遺産、白神山地から生まれた乳酸菌「白神ささら」と秋田県産のブランド米「あきたこまち」のお米と米麹を使用し、名水、白神山水で仕込みました。 甘酸っぱくてフルーティーな乳酸発酵甘酒です。
-
-
-
-
すっきりあまざけ 160ml
フレッシュな果汁や果実酢と甘酒を一緒に味わうことができます。甘いものが苦手な方や、酸っぱいものが苦手な方でも飲みやすいすっきりとした飲み口は格別です。
-
-
-
-
KOJI DRINK A SPORTS LEMON 150ml
エネルギー補給に、お米由来のノンアルコール発酵飲料を。レモンを加え、持ち運びに便利なスタイルで新登場。米麹甘酒「KOJI DRINK A」をベースに、天然レモン果汁を加えたすっきり飲みやすいパウチ型スタイルの新商品「KOJI DRINK A SPORTS」が誕生しました。
-
-
-
-
米麹と大豆のナチュラルプロテイン 20g
米麹・甘酒専門店MUROオリジナルのナチュラルプロテインパウダー。天然のプロテイン、アミノ酸、イソフラボン、食物繊維を豊富に含む「大豆」を超微粉化しました。植物由来の乳酸菌、沖縄県産の「黒糖」をブレンド。非常に飲みやすく毎日飲めるプロテインとしておすすめです。
-
-
-
-
素材の旨みを引き立てる麹の調味料 5種セット
創業450年の麹と味噌の蔵元が伝統製法で手づくりした麹調味料です。食材に調味料を漬け込んで寝かせておくだけで、麹が素材の旨みを引き立てます。
-
-
米麹・甘酒専門店 MURO神楽坂
MURO(むろ)は、麹を製造する神聖な場所「麹室(こうじむろ)」が名前の由来です。「KOJIを通じて、人々の健康や豊かな食に貢献する」をコンセプトにしたKOJI FOODS(麹を使った食品・調味料)やKOJI DRINK(甘酒)のブランドです。
取り扱っている米麹甘酒は全て、ノンアルコール・ノンシュガー・無添加。
店舗には管理栄養士や発酵食品ソムリエなど、甘酒好き、甘酒通のスタッフが体質やお好みを伺って お客様に合うような甘酒の種類や飲み方を提案しております。
沢山のこだわりの甘酒の中から、ぜひお気に入りの一本、お気に入りの作り手さんに出会って 日々の体と心の健康にお役立ていただけますと幸いです。